はじめまして!雪千です
はじめまして!
老後資金2000万円問題に不安を覚え、
積み立てNISAを始めた雪千(ゆきち)です。
普段は都内の某一部上場企業にてOLをしています。
↓↓↓以下に簡単な自己紹介を記載します。
■積み立てNISAをはじめたきっかけ
勝間和代さんのYouTube動画↓を見て
■積み立てNISAを始めた時期
2019年10月〜
■証券会社
SBI証券
■買っている銘柄
①大和-iFree TOPIXインデックス
②SBI-SBI・全世界株式インデックス・ファンド
(愛称:雪だるま(全世界株式))
③ニッセイ-ニッセイ・インデックスパッケージ(内外・株式/リート)
(愛称:ファンドパック5)
④岡三-日本株式・Jリートバランスファンド
■毎月の積立額
30000円(上記4銘柄に7500円ずつ)
---
どうぞよろしくお願いします!
普段は都内の某一部上場企業にてOLをしています。
勤続10年、いつの間にか中堅社員!
ただ部署は高齢の方が多いので、
いつまで経っても若手扱いされています

↓↓↓以下に簡単な自己紹介を記載します。
■積み立てNISAをはじめたきっかけ
勝間和代さんのYouTube動画↓を見て
■積み立てNISAを始めた時期
2019年10月〜
■証券会社
SBI証券
■買っている銘柄
①大和-iFree TOPIXインデックス
②SBI-SBI・全世界株式インデックス・ファンド
(愛称:雪だるま(全世界株式))
③ニッセイ-ニッセイ・インデックスパッケージ(内外・株式/リート)
(愛称:ファンドパック5)
→※2020/10/10訂正:売却しました
④岡三-日本株式・Jリートバランスファンド
→※2020/10/10訂正:売却しました
■毎月の積立額
30000円(上記4銘柄に7500円ずつ)
33,000円(①と②に15,000円、③に3,000円)
→※2020/10/10訂正:振り分けを見直しました
---
勝間和代さんの推奨する
ドルコスト平均法は
10年、20年と積み重ねていくことで
効果を発揮するようなので、
これからもコツコツ記録していきます!
どうぞよろしくお願いします!